案件情報を検索する
- 検索条件
-
- なし
案件検索結果
~900,000円 / リモート併用/虎ノ門 ※フルリモート可能 (オンボーディング期間は出社) ※出社可能の方は確度が高い
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- ・ 電気・ガスなど光熱費の料金比較を行うWebサービスにおけるサーバーサイド開発を担当
・サービスの新機能追加や既存機能の改修、改善提案を含む機能拡張を推進
・システムの設計からテスト、リリースまでの一連工程に携わる
・バグ調査や障害時の対応、安定稼働に向けた検証対応
・他エンジニアによるソースコードのレビューおよび品質担保
・設計思想や技術選定への関与もあり、技術面での主導的役割が期待される
・使用技術:PHP(主にLaravel, CakePHP, FuelPHP)、PHP7系 / 8系
・インフラ・ミドルウェアの基本的な知識(DBやネットワークの理解)も必要
・業務遂行には貸与PCを使用
・作業時間は10:00~19:00を基本としつつ調整可
- 単価
- 700,000円~900,000円
- 就業場所
- リモート併用/虎ノ門
※フルリモート可能 (オンボーディング期間は出社)
※出社可能の方は確度が高い
- 期間
- 2025年07月22日 ~
~600,000円 / フルリモート(地方可)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・インターネット接続、閉域ネットワーク、データSIM、Wi-Fi、ホスティング、メールサービス、光回線など複数サービスを展開する企業における基幹システムの刷新プロジェクト
・既存業務システムの大規模改修を目的とした要件定義から設計、テスト、移行作業までを担当
・オフショア開発との連携が発生し、品質確認やQA対応を含むコミュニケーション業務もあり
・要件定義書や詳細設計書のドキュメント作成を中心に、システム導入まで一連の工程に携わる
・データベースにはPostgreSQL、開発言語はJava、OSはWindowsを使用
・勤務時間は9:00〜18:00(10:00〜15:00はコアタイム)
- 単価
- 500,000円~600,000円
- 就業場所
- フルリモート(地方可)
- 期間
- 2025年07月22日 ~
~1,050,000円 / 秋葉原:リモート併用(週3日出社)
リモート併用
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 【業務概要】
人材派遣会社様が、データ分析基盤(DWH)の運用を内製化し、自律的に運営できるチームを構築するためのご支援です。
【具体的な役割と業務】
貴方にはOJTのトレーナー役として、DWH運用で発生する課題(影響調査、原因分析、対処)を題材に、クライアントの担当社員の方々へ実践的な指導を行っていただきます。単なる技術指導に留まらず、主体的に課題解決へ向かうための思考法やスタンスを伝え、チーム全体の自走化を後押しすることがミッションです。
① DWH関連の課題解決を通じたOJT指導
② 調査・分析における思考プロセス、ノウハウのスキル移転
③担当社員の主体性を引き出すコーチングおよび伴走支援 - 単価
- 950,000円~1,050,000円
- 就業場所
- 秋葉原:リモート併用(週3日出社)
- 期間
- 2025年08月01日 ~
~850,000円 / フルリモ可(現場は横浜)
フルリモ可
- 募集職種
- プロジェクトマネージャ―
- 案件内容
- 大手輸送機器会社向け海外拠点のインフラ(NW)のプロジェクトPMを募集します。
アフリカの拠点における倉庫新設に向けたNW環境構築を行っていただきます。
複数のチーム(アフリカ現地のネットワーク構築チーム、日本のネットワーク設計チーム/EUCチーム
AWSチームをPMとして束ね、進捗や課題管理をし、PJ定例会や内週次報告会にて報告します。
そして、これらを日本語と英語の両方で行います。
※統合PMOがおりますので、PLクラスの経験でも対応は可能です
・プロジェクトクト計画書の策定
・プロジェクトの進捗、課題、リスクの確認および対応
・プロジェクトの報告資料作成
・ステークホルダーマネジメント
・日本語およびビジネスレベルの英語能力(資料作成/Web会議等があります)
期間:2025年8月初旬(発注等に時間がかかるため)
現場:フルリモ対応可(プロジェクト現場は横浜です)
- 単価
- 750,000円~850,000円
- 就業場所
- フルリモ可(現場は横浜)
- 期間
- 2025年08月15日 ~ 2026年02月28日
~850,000円 / 基本リモート(週1、2回は横浜に出勤)
- 募集職種
- サーバーエンジニア
- 案件内容
- 大手製造業様において、旧来のインフラ基盤から新しい基盤へ移行すべく、基盤設計・構築が進んでおります。
その中で Veeamを使ったバックアップを、スクリプトを使ったAPI制御によって実施する対応を検討していますが、
この部分を専門として実行するリソースが必要な状況です。
・Windowsサーバー、Veeam(バックアップソフト)環境下での、Veeamを使ったバックアップ設計
・アプリ担当者がJP1を使ったジョブ制御をしており、そのジョブ制御から呼び出すスクリプトの作成
(VeeamのAPIを実行するスクリプトの作成)
※Veeamの APIを使ったバックアップスクリプトはベンダー提供のドキュメントあり。
期間:2025年8月半ば(お盆明け)
現場:基本リモート(週1、2回は横浜)
- 単価
- 750,000円~850,000円
- 就業場所
- 基本リモート(週1、2回は横浜に出勤)
- 期間
- 2025年08月15日 ~ 2025年10月31日
~750,000円 / 八王子市:機材セットアップおよび、導入期間 3日~1週間程度。出社比率100%
リモート併用
長期継続見込み
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- Windows環境で動作するデジタル顕微鏡アプリケーションの機能開発・性能評価を行っていただきます。
・使用言語はC#(.NetCore3.1)およびPythonです。
・要求のヒアリング・分析から設計・実装・性能評価まで対応いただき、開発フェーズ後は、システム全体(デジタル顕微鏡含む)の結合試験・システム試験も実施していただきます。 - 単価
- 650,000円~750,000円
- 就業場所
- 八王子市:機材セットアップおよび、導入期間 3日~1週間程度。出社比率100%
- 期間
- 2025年08月01日 ~ 2025年12月31日
~650,000円 / リモート併用/浜松町(週3出社)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・顧客体験最適化を目的とした自社サービスの新機能開発および既存機能の改修
・サービス仕様の検討から、設計・実装・テスト・リリースまで一連の開発工程を担当
・継続的な保守および機能改善の支援業務
・モダンな開発手法(マイクロサービスアーキテクチャ)を採用
・フルスタックでの対応を求められる現場(フロント・バックエンド双方)
・クラウド環境を活用したシステム構築(AWSを活用)
・利用技術:Python、React.js、AWS(Lambda、ECS)、GitHub、TypeScript、Vue.js など
- 単価
- 550,000円~650,000円
- 就業場所
- リモート併用/浜松町(週3出社)
- 期間
- 2025年07月15日 ~
~800,000円 / 八王子市:リモート併用
リモート併用
Java
C++
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 最先端のレーザー顕微鏡開発プロジェクトで、ソフトウェア開発の中核を担っていただきます。
顧客との要件定義から設計、実装、テストまで一貫して携わることで、製品開発の全体像を掴むことができます。
GUIアプリケーション(Java)とハードウェア制御(C++)の両領域にまたがる開発経験を積むことができ、フルスタックなスキルを磨ける環境です。技術的な探求心があり、裁量を持って開発を進めたい方からのご応募をお待ちしております。
<担当業務>SE
①顧客ヒアリング、要求仕様定義
②ソフトウェアアーキテクチャの設計
③GUIアプリケーション開発(Java, Eclipse)
④顕微鏡・カメラ等の制御システム開発(C++)
⑤結合テスト、品質向上 - 単価
- 700,000円~800,000円
- 就業場所
- 八王子市:リモート併用
- 期間
- 2025年09月01日 ~
~750,000円 / 原則リモート
原則リモート
PL
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 社内問合せ業務の効率化を目的とした、AIチャットボット開発プロジェクトにご参画いただきます。バックエンド開発を軸に、要件定義から実装、改善まで一貫して携われるポジションです。
既存のRAG(Retrieval-Augmented Generation)システムの改善・運用に加え、全社的な問合せ窓口として機能する、新たなAIチャットボットの立ち上げをお任せします。
PythonでのAPI開発や、AWS環境でのIaC実装など、あなたの技術力でプロジェクトを成功に導いてください。
- 単価
- 650,000円~750,000円
- 就業場所
- 原則リモート
- 期間
- 2025年08月01日 ~
基本フルリモート:必要時(Max週1)の出社(六本木一丁目)
基本リモート
フレックス
Tableau
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 大手化粧品会社にて、データドリブンな組織への変革を推進するデータストラテジスト(またはデータコンサルタント)を募集します。
全社横断のデータ活用基盤の構築プロジェクトにおいて、以下の役割を担っていただきます。
①データガバナンスの強化:
散在するデータの構造化、品質管理、活用ルールの策定、ドキュメント整備
②データリテラシーの向上:
事業部門向けのトレーニングや勉強会の企画・実施
③活用環境の整備:
ビジネスユーザーが直感的にデータを扱えるBI環境の整備・支援 - 単価
- 720,000円~
- 就業場所
- 基本フルリモート:必要時(Max週1)の出社(六本木一丁目)
- 期間
- 2025年07月16日 ~
~760,000円 / フルリモート:緊急時は東京に出社をお願いする可能性がございます。
フルリモート
フレックス相談可
長期予定
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- バックエンドエンジニアの募集
【業務内容】
企業のGX(グリーン・トランスフォーメーション)を加速させる、カーボンニュートラルプラットフォームの設計・開発をリードしていただきます。
①開発のコアを担う:
リアルタイムオークションシステムのバックエンド開発を主導。パフォーマンスと信頼性を追求したAPI設計・実装をお任せします。(一部フロントエンドも担当)
②最適なアーキテクチャを追求:
事業の成長を見据え、スケーラビリティと保守性を両立するアーキテクチャの選定・設計に裁量を持って関わっていただきます。
③ユーザー体験の向上:
UI/UXデザイナーと密に連携し、toB向けシステムに求められる高度な操作性と情報設計を実現します。
④安定稼働への貢献:
SREの観点を持ち、障害の迅速な解決と根本的な原因究明、再発防止策の策定を推進します。
◆このポジションの魅力:
技術選定の自由度が高い環境で、社会インフラとなりうる大規模システムの開発に初期段階から携われます。あなたの技術力で、脱炭素社会の実現という大きな社会課題に挑戦しませんか。 - 単価
- 660,000円~760,000円
- 就業場所
- フルリモート:緊急時は東京に出社をお願いする可能性がございます。
- 期間
- 2025年07月16日 ~
~1,250,000円 / 赤坂見附:リモート併用(週1日出社)
リモート併用
製薬
- 募集職種
- PMO
- 案件内容
- データ移行プロジェクトにおける、グローバルITコーディネーターを募集します。
ビジネス部門が実施するデータ移行後、後続タスクであるデータベース連携やレポーティング機能の実現に向け、国内外の関連部署との「橋渡し役」として、全体の調整と推進を担っていただきます。
海外のSAP運用チームとのやり取りが必須となるため、ビジネス英語(会話・文書)を使用します。完璧な語学力よりも、積極的にコミュニケーションを図り、物事を前に進めようとする姿勢を重視します。
- 単価
- 1,150,000円~1,250,000円
- 就業場所
- 赤坂見附:リモート併用(週1日出社)
- 期間
- 2025年07月15日 ~
~650,000円 / リモート併用/浜松町(週3出社)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・顧客体験最適化を目的とした自社サービスの新機能開発および既存機能の改修
・サービス仕様の検討から、設計・実装・テスト・リリースまで一連の開発工程を担当
・継続的な保守および機能改善の支援業務
・モダンな開発手法(マイクロサービスアーキテクチャ)を採用
・フルスタックでの対応を求められる現場(フロント・バックエンド双方)
・クラウド環境を活用したシステム構築(AWSを活用)
・利用技術:Python、React.js、AWS(Lambda、ECS)、GitHub、TypeScript、Vue.js など
- 単価
- 550,000円~650,000円
- 就業場所
- リモート併用/浜松町(週3出社)
- 期間
- 2025年07月15日 ~
~650,000円 / 常駐/新宿三丁目駅 ※初期は常駐のみキャッチアップ後リモート併用相談可
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・大手企業または自社開発サービスにおけるウェブ系システムの開発業務
・詳細設計から実装、試験、運用後の保守対応まで一貫して担当
・基本的にウォーターフォール形式を採用
・プロジェクトは社内外のメンバーと構成され、6名~10名程度の体制
・TypeScriptとReactを用い、AWS・GCP環境下でMySQLやDynamoDBを扱う開発体制、GitHub管理のもとBacklog等で進行管理、Slackで情報共有。
- 単価
- 550,000円~650,000円
- 就業場所
- 常駐/新宿三丁目駅 ※初期は常駐のみキャッチアップ後リモート併用相談可
- 期間
- 2025年07月14日 ~