案件概要
募集内容
案件名 | C++ ビデオカメラ GUI/OSD開発プロジェクト |
---|---|
案件内容 | 主に業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発に焦点を当てています。具体的には、ソフトウェアの設計から実装、そして評価までの一連の工程をメインで担当していただきます。 プロジェクトの核心は、カメラの画面(OSD: On-Screen Display)の描画開発です。これは、ユーザーがビデオカメラを使用する際に直接目にするメニュー、情報表示、設定画面などのユーザーインターフェース部分に当たります。OSDの描画ロジックの設計から、実際のプログラミングによる実装、そして最終的な品質を保証するための評価までを一貫して行っていただきます。 使用する主要なプログラミング言語はC++です。C++での開発経験は必須であり、特に組込みシステムやグラフィック描画に関する知識、あるいはリソースが限られた環境下でのUI開発経験をお持ちの方には最適な環境です。 このポジションは、単にコードを書くだけでなく、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースをゼロから設計し、それを高性能なビデオカメラ上でスムーズに動作させるための技術的な課題に取り組むやりがいがあります。要件定義から詳細設計、そして品質を担保するための評価まで、ソフトウェア開発のライフサイクル全体にわたって貢献したいという意欲のある方にフィットします。 |
単価 | 0円 ~ 630,000円 |
勤務時間 | 9:30〜18:00 |
就業場所 |
新高島:※リモートワーク併用 ・最初の1週間程は導入期間として出社、その後は基本リモートワーク。(但し、時期により出社が続く可能性があります。) |
期間 | 2025年07月01日 ~ |
募集職種 | アプリケーションエンジニア |
スキル |
|
スキル要件 |
|
人物要件 | ・技術的な好奇心と探求心がある方。 ・論理的思考力と問題解決能力がある方 ・忍耐力と地道さがある方 ・コミュニケーション能力と協調性がある方 ・責任感がある方 ・柔軟な発想力がある方 |
募集人数 |
【人数】1名 【年齢】50歳まで 【国籍】希望:日本人(外国籍の場合、コミュニケーションがとれることがMust条件) |
面談回数 | 1回 |
備考 |
【フレックス】無し 【期 間】7月~(長期継続見込み)】 【服 装】ビジネスカジュアル |