社会インフラの未来を守る!次世代・設備監視システムのフルスタック開発

  1. テックコンシェルジュトップ
  2. 社会インフラの未来を守る!次世代・設備監視システムのフルスタック開発

案件概要

社会インフラの未来を守る!次世代・設備監視システムのフルスタック開発

アプリケーションエンジニア

  • Docker
  • Python
  • Javascript

【単価】650,000円 ~ 750,000円
【勤務時間】9:00~18:00
【就業場所】三田:常駐

募集内容

案件名 社会インフラの未来を守る!次世代・設備監視システムのフルスタック開発
案件内容 お客様が独自に企画・開発する、重要インフラを対象とした設備監視パッケージシステムの開発に、コアメンバーとして参画いただきます。
ビジネス要求を技術に落とし込む要件定義や設計といった上流工程から、実際の開発までを一気通貫で担当することです。
開発は、バックエンドにPython、フロントエンドにReact.jsを採用したモダンな構成で行います。
アプリケーションはDockerでコンテナ化されており、スケーラブルで堅牢なシステムアーキテクチャの知見も深められます。
開発がメイン業務ですが、将来的には開発チーム全体のタスク管理や推進といった役割を担っていただくことも期待しています。
単価 650,000円 ~ 750,000円
勤務時間 9:00~18:00
就業場所 三田:常駐
期間 2025年08月08日 ~
募集職種 アプリケーションエンジニア
スキル
  • JavaScript、Python
スキル要件
  • 【必須スキル】※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ※本案件への要員様のPRポイントをお知らせくださいませ。
     ①PythonおよびJavaScript(React.js)を用いたWebアプリケーション開発の実践経験(目安:3年以上)
     ②顧客の要望を形にする、要件定義・基本設計などの上流工程における実務経験
     ③Dockerを用いたコンテナ環境の設計・構築、または開発経験

    【尚可スキル】※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
     ①数名規模のチームを率いたプロジェクトリーダーまたはテックリードのご経験
    ②鉄道業界や電気系統の設備に関する業務知識をお持ちであれば、即戦力として大いに歓迎されます。
人物要件 ・裁量を持ち、自らの手でプロダクトを育てていくことに情熱を注げる方。
・「どう作るか」だけでなく「何を作るべきか」から考え、提案できる方。
・社会的影響の大きいシステムの開発に、責任感とやりがいを持って取り組める方。
募集人数 【人 数】1名
【年 齢】45歳まで
【外国籍】不可
面談回数 Web2回
備考 【期間】即日 or 9月~

関連案件

この案件を見ている人は、以下の案件も見ています