次世代モビリティの中核を担う!車載ECUのソフトウェアアーキテクト

  1. テックコンシェルジュトップ
  2. 次世代モビリティの中核を担う!車載ECUのソフトウェアアーキテクト

案件概要

次世代モビリティの中核を担う!車載ECUのソフトウェアアーキテクト

その他

  • リモート併用
  • C言語/AUTOSAR

【単価】550,000円 ~ 670,000円
【勤務時間】9:30~18:00:(調整可)
【就業場所】中野坂上:テレワーク併用可

募集内容

案件名 次世代モビリティの中核を担う!車載ECUのソフトウェアアーキテクト
案件内容 大手自動車メーカーが手掛ける次世代車両開発プロジェクトにて、頭脳部分にあたるECU(電子制御ユニット)のソフトウェア開発をお任せします。特に品質と安全性を決定づける、上流の設計工程がメインのポジションです。
ミッション:
・世界標準規格「AUTOSAR」に準拠し、保守性と拡張性に優れたソフトウェアアーキテクチャを構築すること。
具体的な業務:
・UML(シーケンス図等)を用いた、アプリケーションの動作フローや構造の詳細設計
・設計思想を反映した、C言語によるコーディングおよび実装
・作成したソフトウェアの単体・結合評価および不具合修正
開発・管理環境:
・C言語, UML, SVN, JIRA
単価 550,000円 ~ 670,000円
勤務時間 9:30~18:00:(調整可)
就業場所 中野坂上:テレワーク併用可
期間 2025年10月01日 ~
募集職種 その他
スキル要件
  • 【必須スキル】※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ※本案件への要員様のPRポイントをお知らせくださいませ。
    ・C言語を用いた組込みソフトウェア開発における3年以上の実務経験
    ・UML(シーケンス図、フローチャート等)を活用した詳細設計の経験
    ・SVN、JIRAといったツール群を用いたチームでの開発経験

    【尚可スキル】※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ・AUTOSARのアーキテクチャに関する知識、または関連する開発経験
    ・リアルタイムOS(RTOS)上での開発や、処理性能を強く意識した設計・実装経験
人物要件 ・ロジカルな思考に基づき、高品質なソフトウェア設計を主体的に追求できる方
・潜在的なリスクや改善点を自ら発見し、チームを巻き込みながら解決に導ける方
・技術的な議論を厭わず、より良いプロダクト創出のために積極的に意見交換ができる方
募集人数 【期  間】10月~:(以降、継続見込)
【人  数】1名
【年  齢】50歳まで
【外 国 籍】不可
面談回数 2回
備考 服装:ビジネスカジュアル

関連案件

この案件を見ている人は、以下の案件も見ています