不動産Tech SaaSプロダクトの高度化/基盤刷新プロジェクト(フルリモート)

  1. テックコンシェルジュトップ
  2. 不動産Tech SaaSプロダクトの高度化/基盤刷新プロジェクト(フルリモート)

案件概要

不動産Tech SaaSプロダクトの高度化/基盤刷新プロジェクト(フルリモート)

その他

  • フルリモート
  • 地方可

【単価】800,000円 ~ 900,000円
【勤務時間】9:00~18:00
【就業場所】虎ノ門:フルリモート

募集内容

案件名 不動産Tech SaaSプロダクトの高度化/基盤刷新プロジェクト(フルリモート)
案件内容 全国の不動産ビッグデータを活用し、顧客分析や営業活動をデジタル化するSaaS型プラットフォームの開発プロジェクトです。
・バックエンド(Python/Django)を主軸としつつ、フロントエンド(React)やAWSインフラまでを一気通貫で担当するフルスタックな役割を担います。
・既存システムのアーキテクチャ刷新や、コンテナ運用(ECS)のFargateへの移行・自動化といった、システムのパフォーマンスと信頼性を高める高度な技術課題に取り組みます。
・要件の具体化から、設計、実装、テスト、リリースまで、プロダクト開発の全工程に深く関与していただきます。
・開発チームの技術的支柱として、若手メンバーのコードレビューや技術的なメンタリングもお願いします。
単価 800,000円 ~ 900,000円
勤務時間 9:00~18:00
就業場所 虎ノ門:フルリモート
期間 2025年10月20日 ~
募集職種 その他
スキル
  • AWS
スキル要件
  • 【必須スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ※本案件への要員様のPRポイントをお知らせくださいませ。
    ・Djangoフレームワークを用いたサーバーサイド開発の実務経験(目安:3年以上、他Pythonフレームワーク経験のみは不可)
    ・React.jsを用いたフロントエンド開発の基礎知識と実装経験
    ・AWS環境において、本番サービスをゼロから設計・構築・デプロイしたご経験(過去3年以内)
    ・ECS, Fargate, RDS(Aurora), Lambdaなど、AWSの主要コンポーネントを活用したインフラ構築・運用スキル
    ・ビジネス要件や技術的課題について、正確な意図を汲み取り、的確に議論・伝達できる高度なコミュニケーション能力

    【尚可スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ・Dockerコンテナ技術を基盤としたCI/CDパイプラインの設計・構築(CircleCI, GitHub Actions等)のご経験
    ・ドメイン駆動設計(DDD)の概念を理解し、実務プロジェクトで採用・実践したご経験
    ・LLM(大規模言語モデル)等、生成AI技術を活用した機能開発(RAG等)への興味・経験
    ・開発チームのリーダーやプロジェクトマネージャー(PM)として、進捗管理や技術的意思決定を行ったご経験
人物要件 ・特定のプロダクト開発に留まらず、複数チームを横断的に支える「基盤づくり」に興味を持てる方
・他部署(プロダクトチーム)の課題を積極的にヒアリングし、技術的な側面から解決策を提案・実行できる方
・コードの再利用性や品質、開発プロセスの効率化・標準化といったテーマに高い関心をお持ちの方
募集人数 【単 価】80万円~90万円
【期 間】随時 ~
【人 数】1名
【年 齢】30代まで(それ以上は不可)
【地 方】可
【外国籍】不可
面談回数 1~2回
備考 利用技術スタック:
・バックエンド:Python (Django)
・フロントエンド:TypeScript (React)
・インフラ:AWS (ECS, Fargate, RDS/Aurora, Lambda 等)
・開発手法:アジャイル、ドメイン駆動設計(DDD)

関連案件

この案件を見ている人は、以下の案件も見ています