Oracleメインのインフラ非定型運用(DBAレベル)

  1. テックコンシェルジュトップ
  2. Oracleメインのインフラ非定型運用(DBAレベル)

案件概要

Oracleメインのインフラ非定型運用(DBAレベル)

その他

  • 障害対応

【単価】620,000円 ~ 720,000円
【勤務時間】
【就業場所】湘南台

募集内容

案件名 Oracleメインのインフラ非定型運用(DBAレベル)
案件内容 ・ミッションはOracle DBの安定稼働。ただし「非定型」なので、障害対応や性能問題(チューニング)の解決がメイン業務です。
・DBA(データベース管理者)としての高度な知見が必須となります。
・DBだけでなく、その土台となるOS(Windows/UNIX)も運用範囲です。
・環境:Oracle DB, Windows Server, UNIX系OS, VMware vSphere (vCenter/ESXi), AWS, Azure, HCI, IaC (Ansible, Terraform) など。
単価 620,000円 ~ 720,000円
就業場所 湘南台
期間 2025年12月01日 ~
募集職種 その他
スキル
  • Windows Server、AWS、Azure、Oracle
スキル要件
  • 【必須スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ※本案件への要員様のPRポイントをお知らせくださいませ。
    ・Oracle DBの構築経験(運用だけでなく、ゼロから作れるレベル)。
    ・Oracleアーキテクチャの深い理解(内部構造や動作原理を説明できる)。
    ・パフォーマンスチューニングの実務経験(SQL改修、パラメータ調整など)。
    ・ITILベース(インシデント/変更管理)の運用フローを実践できること。
    ・顧客担当者と直接、技術的な調整や障害報告の折衝ができる対人スキル。
    ・DB関連の障害対応を一人で完結できる自己解決能力。

    【尚可スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ・VMware (vSphere) 環境での運用経験。
    ・AWS (RDS等) や Azure など、クラウド上でのDB運用経験。
    ・HCI(ハイパーコンバージドインフラ)の知識や運用経験。
    ・Ansible, TerraformといったIaCツールの利用経験。
    ・チームリーダーやサブリーダーの経験。
人物要件 ・DBAとしての専門性を核に持ちつつ、OS層(Win/UNIX)まで幅広くカバーできる方。
・「遅い」「止まった」という問題に対し、冷静に原因を切り分け、根本解決まで導ける方。
・指示待ちではなく、自走して課題解決に取り組める方。
募集人数 【単 価】62万円~72万円(スキル見合い)
【期 間】12月 ~
【人 数】1名
【年 齢】ー
【外国籍】N1を取得済で、ビジネスレベルのに日本語のコミュニケーションがとれる方のみ可
面談回数 2回

関連案件

この案件を見ている人は、以下の案件も見ています