自動運転(ADAS)向け・AUTOSAR AP 通信制御開発

  1. テックコンシェルジュトップ
  2. 自動運転(ADAS)向け・AUTOSAR AP 通信制御開発

案件概要

自動運転(ADAS)向け・AUTOSAR AP 通信制御開発

その他

  • リモート併用

【単価】0円 ~
【勤務時間】9:00~18:00
【就業場所】大宮:リモート併用

募集内容

案件名 自動運転(ADAS)向け・AUTOSAR AP 通信制御開発
案件内容 ◆AUTOSAR Adaptive Platform(AP)ベースのAD/ADASシステム開発プロジェクトです。
◆通信制御チームの増員メンバー(既存2〜3名)としてジョインいただきます。
◆入場前にAUTOSAR APのキャッチアップ(学習期間)を設けるので、知見が浅くてもチャレンジ可能です。(※中野坂上にて)
◆主なタスク:
 ・CAN通信インターフェースの仕様作成、検証、コンフィグ設定 (BSW関連)
 ・Service I/F設計とARXML(AUTOSAR定義ファイル)の作成・検証
 ・アプリ開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、テスト、デバッグ)
勤務時間 9:00~18:00
就業場所 大宮:リモート併用
期間 2025年11月04日 ~
募集職種 その他
スキル
  • C++、Python、Linux(UNIX)
スキル要件
  • 【必須スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ※本案件への要員様のPRポイントをお知らせくださいませ。
    ・C++での読み書き経験(目安:半年以上)
    ・Linux (POSIX系OS) の利用経験(目安:3ヶ月以上)
    ・組込みソフト開発におけるデバッグ経験(実装、ビルド、デプロイ含む)
    ・ハードウェア構成(ボード、I/O等)を理解し説明できる知識
    ・ソフトウェア構成(コンポーネント、I/F仕様)を理解し説明できる知識
    ・TCP/IP(トランスポート層/アプリ層)のネットワーク知識
    ・通信パケットやログ解析による問題切り分けの経験

    【尚可スキル】
    ※書類通過率向上の為、該当のスキルシート項番の記載をお願い致します。
    ・Cmakeの利用経験
    ・スクリプト言語(Python, VBA等)の利用経験
    ・CAN(車載ネットワーク)に関する知見
    ・gdb(デバッガ)の利用経験
    ・英語ドキュメントの読解、簡易的な英語コミュニケーション
    ・車載システムの一連の開発フロー経験
    ・AUTOSAR (特にAdaptive Platform) に関する知見
    ・業務プロセスの改善提案経験
人物要件 ・新しい技術要素を自らキャッチアップできる学習意欲
・課題解決のために周囲と密に連携できるコミュニケーション力
・報連相を主体的に行える方
・自身のタスクや進捗を管理できるセルフマネジメント能力
募集人数 【期 間】12月~(時期については相談)
【人 数】1名
【年 齢】ー
【外国籍】不可
面談回数 2回
備考 服 装:ビジネスカジュアル
フレックス:無し

関連案件

この案件を見ている人は、以下の案件も見ています