案件情報を検索する
- 検索条件
-
- 【職種】 ITコンサルタント
案件検索結果
~1,250,000円 / 都内:リモート併用
リモート併用
IT戦略/DXコンサル
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 案件内容
- ・大手事業会社(特に海運・物流・商社・製造業などが対象)の経営課題に対し、IT/DXの側面から戦略を立案する最上流プロジェクトです。
・中期経営計画をインプット情報とし、具体的なIT戦略やシステム化のグランドデザイン(全体構想)策定をご支援いただきます。
・業務内容は、経営層へのヒアリング、BPR(業務改革)を踏まえたTo-Be(あるべき姿)の業務フロー設計、新システムのアーキテクチャ設計支援など多岐にわたります。
・策定した戦略を実行に移すため、経営層や現場部門(ステークホルダー)との合意形成、現場の抵抗勢力への対応(チェンジマネジメント)も重要なミッションです。
・戦略策定だけに留まらず、その後の実行フェーズにおけるPMO(プロジェクトマネジメント)支援も含まれます。 - 単価
- 1,100,000円~1,250,000円
- 就業場所
- 都内:リモート併用
- 期間
- 2025年11月10日 ~
~800,000円 / 都内:リモート併用 ※入場直後は出社多め
会計・原価/要件定義
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 案件内容
- ・大手建築資材メーカー様における、全社基幹システム(ERP)の刷新プロジェクトです。
・ご担当いただくのは、プロジェクトの最上流である「要件定義」フェーズです。
・クライアントの経営層や経理・財務部門、製造部門に対し、業務ヒアリングや課題の洗い出しを行います。
・特に「財務管理」および「原価管理」領域を中心に、現行業務の分析と新システムへの要求事項を整理・文書化(要件定義書作成)する、非常に重要なポジションです。
・導入パッケージとして、SuperStream、MCframe、大塚商会SMILEなどが候補に挙がっている可能性があり、これらの知見も活かせます。 - 単価
- 700,000円~800,000円
- 就業場所
- 都内:リモート併用
※入場直後は出社多め - 期間
- 2025年11月01日 ~
西新宿駅:リモート併用 ※原則、週3出社、週2日リモート
リモート併用
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 案件内容
- 急成長中の広告プラットフォームを支えるSaaSプロダクトを、お客様が最大限に活用できるよう導く、非常に重要な役割を担っていただきます。単なるツール導入に留まらず、顧客のビジネス成功そのものをプロデュースする、コンサルティング要素の強いポジションです。
*ミッション:
お客様が抱える課題を深くヒアリングし、当社のSaaSプロダクトがいかにしてその課題を解決できるかを提示。導入から活用・定着までを一気通貫でサポートし、顧客の成功体験を創出します。
*具体的な業務:
・お客様の業務フローを分析し、最適な活用法を提案するアセスメント業務
・要件を定義し、プロダクトで実現する姿をデモンストレーション
・お客様の環境に合わせたパラメータ設定と、リリース前の最終テスト
・導入後のトレーニングや勉強会を実施し、お客様が自走できる状態を創り出すオンボーディング支援 - 単価
- 900,000円~
- 就業場所
- 西新宿駅:リモート併用
※原則、週3出社、週2日リモート - 期間
- 2025年10月16日 ~
~1,170,000円 / 大手町:リモート併用(週1日出社) ※参画1ヵ月は出勤多め
PowerBI/SAP
リモート併用
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 案件内容
- 日本を代表する大手エネルギー企業にて、経営判断の根幹をなす会計データの正確性を担保する、極めて重要なプロジェクトにご参画いただきます。タイトなスケジュールの中で、あなたの専門知識を活かし、プロジェクトを成功に導くヒーローを募集します。
ミッション:
・経営層が利用するBIレポートの信頼性を確立するため、SAP(FI/CO)から抽出された会計データの数値検証をリードしていただきます。
具体的なタスク:
・Power BIを活用した、SAP会計データと他データとの整合性検証
・検証結果に基づく、正確なデータマッピング定義表の作成
プロジェクトの状況:
・データ連携の遅延により、10月から約1ヶ月という短期間でデータ検証を完了させる必要があります。スピード感と高い精度が求められる、挑戦しがいのあるフェーズです。
利用ツール/環境:
・SAP (FI/COモジュール)
・Microsoft Power BI - 単価
- 1,000,000円~1,170,000円
- 就業場所
- 大手町:リモート併用(週1日出社)
※参画1ヵ月は出勤多め - 期間
- 2025年10月14日 ~

