新着の案件情報一覧
~650,000円 / 常駐/新宿三丁目駅 ※初期は常駐のみキャッチアップ後リモート併用相談可
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・大手企業または自社開発サービスにおけるウェブ系システムの開発業務
・詳細設計から実装、試験、運用後の保守対応まで一貫して担当
・基本的にウォーターフォール形式を採用
・プロジェクトは社内外のメンバーと構成され、6名~10名程度の体制
・TypeScriptとReactを用い、AWS・GCP環境下でMySQLやDynamoDBを扱う開発体制、GitHub管理のもとBacklog等で進行管理、Slackで情報共有。
- 単価
- 550,000円~650,000円
- 就業場所
- 常駐/新宿三丁目駅 ※初期は常駐のみキャッチアップ後リモート併用相談可
- 期間
- 2025年07月14日 ~
~800,000円 / フルリモート
- 募集職種
- その他
- 案件内容
・環境関連分野に特化した法人向けシステム開発プロジェクトにおける要員募集
・カーボンニュートラル推進を支える企業向けアプリケーションの新規および既存開発業務を担当
・担当範囲は、画面設計から裏側の処理まで幅広く対応(フロント〜バックエンドまで)
・利用者目線での操作性(UI/UX)設計にも携わる
・技術的な課題対応、障害解析、構成設計などにも参加
・設計方針の検討や開発基盤の構築にも関与可能
・TypeScriptを中心に、Node.jsやReact系技術を用いたフルスタック構成で、AWS・Azureなどのクラウド環境下で開発・運用を実施
- 単価
- 700,000円~800,000円
- 就業場所
- フルリモート
- 期間
- 2025年07月14日 ~
~1,000,000円 / リモート併用/赤坂 慣れるまで週2,3出社。慣れた後は徐々に出社頻度調整可能)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・ネット証券取引システムの新規・改修開発プロジェクトにて、顧客との調整業務や要件の整理を担当
・社内プロジェクトマネージャーとシステムエンジニアの中間的な立場で、上流工程をリード
・要件定義、テスト方針の策定、ドキュメント作成、関係者との調整業務が主な役割
・実務の約半分はマネジメント関連で、管理職未経験の方も段階的に経験可能な構成
・慣れるまでは週2~3日程度の出社が想定されるが、業務習熟後は柔軟な勤務形態に移行可能
・就業時間は裁量労働制のため、始業・終業時刻の調整も相談可能
・開発環境においてはJava・C#などの技術知識を想定しているが、製造作業は想定していない
- 単価
- 700,000円~1,000,000円
- 就業場所
- リモート併用/赤坂 慣れるまで週2,3出社。慣れた後は徐々に出社頻度調整可能)
- 期間
- 2025年07月14日 ~
御徒町:原則出社
電気小売
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- 「電気小売企業の事業成長をITで支える、Salesforce担当の業務SEとしてご活躍いただきます。
【具体的な業務内容】
①Salesforceで構築された業務基盤(販売管理、勤怠、経費等)の運用・保守
②営業〜アフターサービス部門からの改善要望ヒアリングと要件定義
③要件に基づいたSalesforceのカスタマイズ、設定変更、テスト
④ユーザー部門への機能説明やトレーニング、問い合わせ対応
⑤業務効率化やデータ活用に関する企画・提案 - 単価
- 970,000円~
- 就業場所
- 御徒町:原則出社
- 期間
- 2025年07月11日 ~
六本木
Linux
Python
C++
- 募集職種
- PMO
- 案件内容
- 最先端のAD/ADAS(自動運転/先進運転支援システム)分野で、アプリケーションの性能評価エンジニアを募集します。
お客様先オフィスに常駐し、3〜4名の開発チームの一員としてご活躍いただきます。
主なミッションは、開発中のアプリケーションが仕様通りの性能を発揮できるかを確認・解析することです。
具体的には、システム結合時のパフォーマンスを計測し、その結果を解析して性能改善に繋げます。
また、計測や解析に使用するツールのメンテナンスや改善も担当していただきます。 - 就業場所
- 六本木
- 期間
- 2025年08月01日 ~ 2025年12月31日
基本リモート:初日、必要時の出社有り(六本木一丁目)
基本リモート
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- 大手人材サービス企業にて、社内業務システムの運用・保守から改修まで幅広くご担当いただきます。
1.システム保守・運用
①社内業務システム(販売管理/債権管理/請求管理など)で発生する不具合の調査・修正
②定常的な設定変更と、その作業進捗の管理
2.システム改修
①基幹システムリプレイスに伴う、周辺システムの調査および改修
3.ユーザーサポート
①社員の方々から寄せられる、システムに関する不定期な依頼や問い合わせへの対応 - 単価
- 980,000円~
- 就業場所
- 基本リモート:初日、必要時の出社有り(六本木一丁目)
- 期間
- 2025年07月01日 ~
~670,000円 / 麻布十番(常勤)
Node.js
JavaScript
Java
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- Salesforceと自社パッケージを連携させたモダンなECサイト構築プロジェクトで、バックエンド開発エンジニアを募集します。
クライアントのサーバー刷新に伴うECサイトリプレース案件で、フロントエンドはSalesforce、バックエンドは弊社のECパッケージ「CCS」で構築しています。
現在、開発フェーズにあり、ECのコア機能である受注・出荷・商品・売上管理システムの開発をご担当いただきます。自社パッケージの開発に深く携わりながら、SalesforceとのAPI連携など、専門性の高いスキルを磨けるポジションです。 - 単価
- 570,000円~670,000円
- 就業場所
- 麻布十番(常勤)
- 期間
- 2025年08月01日 ~
~750,000円 / 基本リモート:開始1週間及び終了時大阪出張の可能性(実費精算)
基本リモート
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 国際貿易の根幹を支える、輸入基幹システムの開発。
企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させる、業務改革プロジェクトにご参画いただきます。
今回お任せするのは、基幹システム(SAP)とコミュニケーションツール(Microsoft Teams)をシームレスに連携**させ、業務プロセスを最適化する新機能の開発です。
Microsoftの最新ローコードプラットフォーム「Power Platform」を駆使し、Power Appsで直感的なアプリを、Power Automateで業務の自動化フローを構築。
DataverseやPower BIも活用し、データに基づいた効率的な業務環境を実現します。
レガシーなシステムと最先端のクラウドサービスを繋ぎ、ユーザーの生産性を劇的に向上させる、非常に手応えのあるポジションです。
■想定業務
【上流工程:企画・設計】
・新規システムの要件定義、およびPower BIの活用構想の策定
・Dataverseにおけるテーブル設計(データベース設計)
・外部設計書・内部設計書など、各種仕様書の作成
【開発・実装】
・Power Apps(キャンバス/モデル駆動)を用いたアプリケーション開発
・Power Automateによる業務プロセスの自動化・ワークフロー開発
【テスト工程】
・開発機能の単体テストから、システム全体の結合・総合テストまでの計画と実施 - 単価
- 650,000円~750,000円
- 就業場所
- 基本リモート:開始1週間及び終了時大阪出張の可能性(実費精算)
- 期間
- 2025年08月01日 ~
~900,000円 / 原則リモート:(打合せで都内出社あり) ※都内近郊の方に限定。
原則リモート
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- 企業の基幹業務を支えるシステムのモダナイゼーション(近代化)に携わる、先進的なプロジェクトです。
現在オンプレミスで稼働している業務アプリケーションの共通基盤がサポート終了(EOL)を迎えるにあたり、システム全体のクラウド移行を推進しています。この変革期の中核メンバーとして、クラウド化に合わせたアプリケーションの追加機能開発をリードしていただきます。
プロジェクトリーダーの右腕として、要件整理から設計・実装、そしてリリースまでを一貫してお任せするため、クラウド移行における開発の知見や、上流工程のスキルなど、市場価値の高い貴重な経験を積むことができるポジションです。 - 単価
- 800,000円~900,000円
- 就業場所
- 原則リモート:(打合せで都内出社あり)
※都内近郊の方に限定。 - 期間
- 2025年08月01日 ~
~1,070,000円 / 都内:リモート併用(頻度と場所は確認中)
リモート併用
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- 資産管理会社のDX推進を中核メンバーとして牽引いただく、やりがいの大きなプロジェクトです。
企業の根幹となる商品データベースの新規構築と、営業データの移行。要件定義などの最上流工程から、PythonとSQL Serverを用いた設計・開発、そして運用・改善まで、一気通貫で裁量を持ってご担当いただきます。
クライアントは少数精鋭の組織のため、経営層とも近い距離で、自身のアイデアや提案がダイレクトにビジネスの成長に繋がる手応えを実感できます。スクラッチ開発ならではの自由度の高い環境で、フルスタックエンジニアとしてご自身の技術を存分に発揮し、キャリアの幅を広げたい方に最適なポジションです。 - 単価
- 970,000円~1,070,000円
- 就業場所
- 都内:リモート併用(頻度と場所は確認中)
- 期間
- 2025年08月01日 ~
~970,000円 / 初台:リモート併用(週3日出社)
リモート併用
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 今回は、国内の大手OTC医薬品企業様を舞台に、事業の根幹を支える重要なポジションを募集します。
対象となるのは、全国の卸売企業や小売店との間で、医薬品の受発注から請求・支払に至るまで、日々の商取引データを電子的に交換するための基幹システム(EDI)です。私たちの健康に欠かせない医薬品を、必要な時に必要な場所へ正確に届けるための、まさにビジネスの生命線とも言える仕組みです。
システム自体はすでに構築され安定稼働しておりますが、日々のビジネスは常に変化しています。新しい取引先が増えたり、既存の取引先でシステム仕様の変更があったりと、円滑なデータ連携を維持するためには継続的な運用・保守が不可欠です。
お任せしたいミッションは、この重要なEDIシステムが滞りなく、そして正確に動き続けるための「守り手」となっていただくこと。具体的には、以下のような実務をご担当いただきます。 - 単価
- 870,000円~970,000円
- 就業場所
- 初台:リモート併用(週3日出社)
- 期間
- 2025年07月09日 ~ 2026年03月31日