案件情報を検索する
- 検索条件
-
- なし
案件検索結果
~1,420,000円 / 大崎(常勤)
大崎
AWS
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 基幹システム刷新(EOL対応)プロジェクトにおいて、データモデリングおよびPMの専門家を求めています。
現在進行中の基幹システム刷新プロジェクトで、不足しているデータモデリングスキルとPM能力を補強してくださる以下の方を募集します。
①現在のデータベースとデータ連携の仕組みを詳細に分析し、それぞれの業務プロセスとの関連性を整理・可視化します。
②データ移行や統合を進める上で必要となる既存のデータ資産を棚卸し、潜在的な課題を洗い出します。
③将来のシステム設計(To-Be設計)に向けて、データ統合の方向性や考慮すべき主要な論点を明確にします。 - 就業場所
- 大崎(常勤)
- 期間
- 2025年06月01日 ~
~1,420,000円 / 浜松町 ※リモート併用 ※週3日出社
リモート併用
Slack
- 募集職種
- アプリケーションエンジニア
- 案件内容
- 情報通信系のホールディングス企業様で、現在導入中のリアルタイム翻訳AI会議ツールについて、Slackとの連携強化が急務となっています。
会議中の音声認識とリアルタイム翻訳は機能しているものの、その結果をSlackへ自動連携する部分に課題を抱えています。
この課題を解決するため、AIツールのカスタマイズやAPI連携を通じて、他システムとのシームレスなデータ連携を実現できるエンジニアを募集しています。
・1stリリース予定:8/8 - 就業場所
- 浜松町
※リモート併用
※週3日出社 - 期間
- 2025年06月01日 ~
~850,000円 / リモート併用(現場:品川) ※リモート主体ですが出社の要望があった際は臨機応変に出勤可能な方
リモート併用
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- 【業務概要】
ビデオゲームコンソール向けシステムソフトウェア開発におけるスクラムマスター:
ビデオゲームコンソールのシステムソフトウェアやソフトウェア開発キット(SDK)のビルドプロセスを検討・検証するチームで、スクラムマスターとして、スクラム開発手法の導入、定着、および運営を推進します。
【業務内容】
スクラムマスターとして、以下の業務を担当します。
①スクラムプロセスの導入と定着:
チームに正式なスクラムフレームワークを導入し、その運用がスムーズに定着するよう支援します。
②スクラムイベントのファシリテーション:
定期的なスクラムイベント(例: スプリントプランニング、デイリースクラム、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ)を効果的に運営します。
③タスクおよび進捗管理:
開発タスクや課題のチケット管理を行い、プロジェクトの透明性と進捗状況を可視化します。
④グローバルコミュニケーション:
英語での報告書作成や、海外チームからのテキストベースでの問い合わせ対応を通じて、円滑な国際連携をサポートします。 - 就業場所
- リモート併用(現場:品川)
※リモート主体ですが出社の要望があった際は臨機応変に出勤可能な方 - 期間
- 2025年06月01日 ~
~650,000円 / 水道橋:常勤
水道橋
AIX
Linux
- 募集職種
- サーバーエンジニア
- 案件内容
- 【業務概要】
損害保険システムにおけるAIX/Linuxサーバーおよびミドルウェアの保守・機能改善。
【業務内容】
①AIX/Linuxサーバーおよびミドルウェアのライフサイクル管理
②要件定義からリリースまで、サーバー上の各種ミドルウェアの開発、保守、運用業務全般を担当します。
③データセンターのオペレーターやCE(カスタマーエンジニア)への作業指示を行います。
④障害発生時には、サポートセンターへの問い合わせやCEの招集を含む対応を行います。
⑤ハードウェアの定期点検(年1回、サーバーの停止・起動を伴う)を実施します。
⑥災害対策訓練(年1回)に参加し、BCP対策に貢献します。
⑦サーバー使用率の定期的なキャパシティ調査を行い、リソースの最適化を図ります。 - 就業場所
- 水道橋:常勤
- 期間
- 2025年07月01日 ~
~640,000円 / 柏(千葉県) ※基本常駐 ※慣れた時点でリモート併用週1相談可 (案件状況によりできない週あり) ※業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生しますが、代休は必ず取得できます。
CISCO
- 募集職種
- ネットワークエンジニア
- 案件内容
- 【業務内容】
1.定常運用
①プロキシーサーバーへ特定サイトへのルーティング設定
②セキュリティ関連システムへのユーザー登録
③各種ネットワーク機器のログ収集や分析、障害対応
2.案件対応
①WI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改等が発生次第、設計、構築、テスト、リリースまで - 就業場所
- 柏(千葉県)
※基本常駐
※慣れた時点でリモート併用週1相談可
(案件状況によりできない週あり)
※業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生しますが、代休は必ず取得できます。
- 期間
- 2025年05月23日 ~
~75,000円 / フルリモート/六本木一丁目 ※緊急時の出社に対応可能な方のみ
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・大規模サービスのオンプレミス環境をクラウド(AWS)へ移行するプロジェクト
・決済関連を含む一部機能は高いセキュリティ要件あり、専門部署と密接に連携
・担当範囲は要件定義・設計・技術選定・開発・運用保守まで多岐にわたる
・プロジェクトマネージャーやリーダーとしての参画を想定
・リモート中心の勤務体系(出社対応あり)
・開発言語:PHP、Go、Kotlin
・主なフレームワーク:Laravel、Gin、Spring Boot
・インフラ:AWS、Terraform、Docker、Linux系OS(CentOS含む)
・使用ツール:GitHub、JetBrains IDE、ChatGPT、Copilot、CircleCI、Datadog
・チーム間連携:Zoom、Slack、Discord、Teams、Google Meet
- 単価
- 700,000円~75,000円
- 就業場所
- フルリモート/六本木一丁目 ※緊急時の出社に対応可能な方のみ
- 期間
- 2025年05月23日 ~
~75,000円 / フルリモート/大濠公園(福岡) ※地方可 ※前日移動にて、初日・2日目は出社。 ※航空券・宿泊費は別途請求可
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・金融関連サービスにおける新規会員登録機能の構築プロジェクト
・Java(Spring Boot)を用いたバックエンド開発全般を担当
・主な業務は設計、実装、テストコード作成、コードの品質向上、レビュー対応など
・アジャイル手法を採用、短期間での開発サイクル(1週間単位)を重視
・UI部分にはTypeScript(React.js)を使用、フロントエンドとの連携もあり
・チームとの円滑なコミュニケーション意識が重要(リモート主体のため)
・初日の対面対応あり(交通・宿泊費支給)
・福岡市内の洗練されたオフィス環境にてプロジェクト進行
・開発言語:Java(Spring Boot)、TypeScript(React.js)
・データベース:MySQL、DynamoDB
・使用ツール:Slack(連絡手段)、Backlog(進行管理)
- 単価
- 700,000円~75,000円
- 就業場所
- フルリモート/大濠公園(福岡) ※地方可
※前日移動にて、初日・2日目は出社。
※航空券・宿泊費は別途請求可
- 期間
- 2025年05月23日 ~
~900,000円 / 常駐/渋谷 ※リモートワーク不可
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・動画配信に関連するCMSおよびサーバレスAPIの開発・カスタマイズ対応
・主にRuby on Railsを用いたバックエンド構築およびWeb API開発
・PostgreSQLを中心としたデータベース設計・操作、Reactによるフロント開発も一部対応
・詳細設計から実装、単体テストまでを担当。案件により運用保守フェーズにも関与
・顧客との要件調整や技術打ち合わせへ参加する機会あり(技術責任者候補)
・サーバレス構成、REST API、OpenIDなどを取り入れた先進的なアーキテクチャ
・開発端末としてMacBook Proを支給
・渋谷のオフィスに常駐勤務(リモート不可)
- 単価
- 700,000円~900,000円
- 就業場所
- 常駐/渋谷 ※リモートワーク不可
- 期間
- 2025年05月23日 ~
~900,000円 / リモート併用/渋谷(月1出社)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・一般消費者向けECサービスの自社製品における、バックエンド開発業務
・要件定義から設計、実装、検証、運用まで、開発工程全体を担当
・性能改善、障害検知、アラート対応など、運用面の技術支援も一部含む
・アジャイル型の開発体制(スクラム)を採用
・技術選定や設計に対する裁量が大きく、主体的に取り組める開発環境
・プロダクト志向のチームで、事業成長を意識した開発が可能
・作業場所は原則在宅勤務、月1回のオフィス出社(渋谷)
・フレックスタイム制度を導入(コアタイム:11:00〜15:00)
- 単価
- 800,000円~900,000円
- 就業場所
- リモート併用/渋谷(月1出社)
- 期間
- 2025年05月20日 ~
~900,000円 / リモート併用(水、金のみ飯田橋/高輪ゲートウェイ出社) ※ただし参画後、1カ月間は出社頻度が多い
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・大手通信グループ企業の業務支援システム開発案件
・JavaまたはPythonによるバックエンド開発を担当
・テスト工程全般(戦略立案、設計、実装、管理)も担当範囲に含む
・フロントエンドやクラウドインフラ領域にも積極的に関与できる技術者を歓迎
・スクラム手法を取り入れたアジャイル開発体制
・初期フェーズは出社頻度が高めだが、その後は水・金のみの出社(その他はリモート)
・勤務地は飯田橋または高輪ゲートウェイで就業時間は9:00~17:30
・チーム内の連携を重視し、円滑なコミュニケーションを取りながら開発を推進
・サーバサイド以外にもフルスタック志向のある方にフィットする現場環境
【開発環境・技術スタック】
言語:Java(Spring)、Python、TypeScript
フロントエンド:Vue.js、CSS
クラウド:AWS(ECS、Lambda、EventBridge、API Gateway、他)
インフラ構成管理:Terraform
CI/CD:AWS CodeBuild、CodeDeploy
データベース:Oracle、Aurora
ソース管理:GitHub Enterprise
- 単価
- 800,000円~900,000円
- 就業場所
- リモート併用(水、金のみ飯田橋/高輪ゲートウェイ出社)
※ただし参画後、1カ月間は出社頻度が多い
- 期間
- 2025年05月20日 ~
~900,000円 / リモート併用/品川(週1出社)
- 募集職種
- その他
- 案件内容
- ・一般消費者向け販売事業を展開する企業のWebアプリケーション開発案件
・新規サービスの立ち上げに伴い、スクラム体制での開発チームへ参画
・フロントエンドとバックエンドの両方に関わる設計・実装を担当
・フルスタックエンジニアとしてスキルを広げられる現場環境
・クラウドインフラ(AWS/GCP)を活用したシステム構築・運用に関与
・技術面だけでなくチームコミュニケーションも重視されるプロジェクト
・出社は週1回(品川オフィス)、その他は在宅勤務
・安定稼働が見込まれる中長期案件
- 単価
- 800,000円~900,000円
- 就業場所
- リモート併用/品川(週1出社)
- 期間
- 2025年05月20日 ~